
2023.06.01
こんにちは!【街屋根やさん山梨店】店長の荻原でございます。もうすぐ梅雨入りですね。季節外れの台風の影響もあって、雨が多く、雨漏れのご相談も増えてきました。今日は身延町の空き家で雨漏れが発生し、屋根葺き替えをご提案しましたので、その様子をご紹介させていただきます。インターネットから…

の屋根の調査依頼がありましたので
調査にいってまいりました。
経年の劣化により折板
屋根はサビと色がくすんでしまっています。
屋根となっておりこちらも経年の劣化により
色がくすんできてしまっています。
屋根とは金属の板を折り曲げて加工した屋根材のことです。
折板は直射日光から守り
明るく
光
を取り込むことが
できます。
ポリカ折半屋根の色がくすんでしまい日の光が入り明るくはありますが本来の透明さがなくなっています。
⇒
下塗り
⇒
中塗り
⇒
上塗り
サビを落としまた、今後
サビが進行しないよう付着物を取り除き
塗料の付着をよくします。
上塗りの完成写真です。
役割があります。
折板屋根とポリカ折半屋根は張り替えでしたので新しいものに変えました。
いただき
ありがとうございます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.