
2025.02.21
SGL鋼板・GMルーフを横葺きで水下から設置していきます こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は、甲府市で屋根葺き替え工事に伴い換気棟(かんきむね)・棟板金(むねばんきん)を設置し快適性を追求します。瓦屋根には換気棟という設備がありません。鋼板屋根に関しては冬の結露・夏の室…

瓦屋根からの雨漏れでお問い合わせいただきました。
瓦の破損やずれが起こっていたので、そこから
浸水し下地劣化や
防水機能が低下して
雨漏れしたと考えられました。
カバー工法(既存の屋根の上から新しい屋根を重ね葺きする)が出来ません。
が無ければ、ガルバリウム鋼板への葺き替えをお勧めしております。
は掛かりますが、耐久性・耐震性・軽量化
に優れています
。
瓦、残土
)
棟板金や雪止めなども全て撤去します。
この防水シートは雨水が入り込まないように下の方から
順に張っていきます
。
の際に、瓦が落ちてきた、スレート材が飛散した
などの事象はよくありますが
使用されていることが多いですね!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.