
2025.07.26
ドレンを設置した軒樋 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。雨樋交換の続きを解説します(^^)/前回までのブロブでは、軒樋(のきどい)の設置を行いました。屋根に降った雨水は、軒樋→集水器→竪樋(たてどい)と排水されます。そのため軒樋のドレンを設置した…

以前工事をさせていただいたお客様のご紹介で、お見積もりに伺いました。
雨樋が破損し、雨が集水器に流れていない状態で、お困りとのことです。
足場を設置し、すべての雨樋の交換工事を行うことになりました。
。
)
が取れていないと、軒樋に水が溜まってしまいます。
軒樋とは
屋根と水平に設置されている樋のことです
破損しておりましたので、すべてを交換する工事を行うこととなりました。
)
も合わせて交換致します。
事前にご近所様へのご挨拶を行います。
・・・敷地内で足場設置ができない場合はお隣様の敷地をお借りすることになります
には建物に固定するための金具が必要です。
設置後は水を流して、確認します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.