
2025.03.27
現地調査時の瓦 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回はひび割れ(亀裂)のある瓦のシーリング補修を解説します!現地調査時、下屋根に写真のようにひび割れを確認しました。ひび割れを放置した場合、隙間から雨水が侵入し、雨漏りにつながる可能性があります。そのため、早急の補修…

雨水が、雨樋の変な箇所から漏れている、とのご相談をいただきました。
現場調査に伺い、ドローン・屋根に直接登って詳しく見てみると、雨樋が破損し湾曲してしまっている状況でした。
スチール製の雨樋で、交換歴がないことから経年劣化による破損と考えられました。
最新のパナソニック製雨樋への交換工事を承りました。
ご提案させて頂いた雨樋は、亜鉛処理がされたスチール芯の上に硬質塩化ビニール樹脂を被覆している耐久性が高いものでございます。
お屋敷の日本瓦屋根との相性も良く、気に入って下さいました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.