
2025.03.08
雨樋を外します こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は、山梨市で歪んだ軒樋(のきどい)を撤去し、雨樋支持金具を水糸を使い鼻隠しに取付けました。丁寧な施工を行うことで、雨樋に強度を出すことができます。既存の雨樋を撤去した金具跡はコーキングで塞ぎます。その上で歪んだ軒樋を撤去し…

富士河口湖町で雨樋の清掃作業を行いました!
今回は外壁塗装を行わせていただく際に、高圧洗浄の前に雨樋を掃除します。
せっかく外壁塗装できれいになっても雨樋が正常に機能していないと、外壁に水のあとができたり、下の屋根を傷めてしまう原因になります。
雨樋をチェックせずに外壁塗装工事をしたり、そのまま塗ってしまう塗装屋さんもいますが
「街の屋根やさん山梨店」では実際に水を流してチェックを行っています。
「雨樋は気にならないからいいよ!」というお客様もいらっしゃいますが、長い目でメンテナンスのご提案をさせていただきます。
ここまで枯れ葉が多いと、定期的に清掃するのが一番の対策です。
のこと
)
の落ち葉を取り除きました。
)
は特に詰まりやすい箇所なので、念入りにチェックをします。
)
が詰まってしまい、水が流れなかったので、一度取り外して掃除をしました。
雨が多くなる
ので、安心しました。
2時間で終了しました。関東も梅雨入りが発表されました。その前に終わってよかったです。
よりますが、足場がなくても
作業可能です。
」
ので見て
ほしい
」
調査費用は無料になります!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.