
2025.03.08
雨樋を外します こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は、山梨市で歪んだ軒樋(のきどい)を撤去し、雨樋支持金具を水糸を使い鼻隠しに取付けました。丁寧な施工を行うことで、雨樋に強度を出すことができます。既存の雨樋を撤去した金具跡はコーキングで塞ぎます。その上で歪んだ軒樋を撤去し…

訪問営業の業者さんに「雨樋が壊れている」
と指摘を受けたそうです。
敷地内からしか見えない場所なので、不審に思い
ご友人に相談したところ【街の屋根やさん山梨店】を紹介されたのがきっかけです。
ご紹介をいただきました!
ありがとうございます。
)から水が漏れてしまっているとのことで、早速現地を見させていただきました!
エルボ(雨樋のパーツ
)
が外れてしまっており、下に水が流れずに落ちてしまう状況です。
)
は廃盤品になっており、すべて交換する必要があります。
2面が歪んでおり、今回は2面の軒樋と竪樋の交換工事を行わせていただくことになりました!
足場設置が必要になります。
次に金具を設置していきます。
竪樋部分は丸60Φに変更致しました。
軒は既存と同じ、PC50ブラックになります。
勾配を取りながら、金具を設置し、いよいよ雨樋を設置していきます。
今回は2名の職人で対応させていただきました!
リフォーム工事を行わせていただきます!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.