
2023.08.12
こんにちは!【街の屋根やさん山梨店】店長の荻原です。お盆休み中ですが、大型の台風が日本列島を通過しようとしております。幸い、関東からは逸れましたが、関西が心配ですね。大きな被害がでないように祈っております。台風シーズン時に気をつけなければいけないのが、屋根材の破損、飛散です。通常…

現地調査時に棟板金が浮いていることが分かり、工事のご用命いただきました。
現地調査時の状態です。
浮いて
中の下地も見えてしまっていました。
板金は釘で打ち付けてあり、この釘が浮いたり抜けたりする影響でこのような不具合が発生します。
雨風にさらされているので浸水も起こりやすくなります。
室内への雨漏れに繋がりますので早めの修繕をお勧め致します!
部分交換も可能ですが、年数が経っている場合などは
全交換をお勧めしています。
新しい貫板を取り付けていきます。
木材ですが、さらに
高耐久な木材や防腐加工の木材、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.