
2025.04.01
屋根の塗膜が劣化していました こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、南アルプス市でスレート屋根のチョーキング現象・棟板金(むねばんきん)の釘浮き・破風(はふ)のコーキング切れを確認しました。破風のコーキングに関しては、板金の隙間を埋めている防水パッキンが切れていることを意…

スレート材が破損していたことがきっかけで街の屋根やさん山梨店へお問い合わせくださいました。
ほとんど
塗膜が剥げてしまっています。
耐久性・耐候性・遮熱性など屋根の機能が失われていきます。
際は、周辺に
しぶきや塗料が
飛び散るので
洗濯物や濡れてはいけないもの、
にも迷惑が掛からないように
色ムラも出やすく色もつきづらいです。
しっかり途中経過や写真も見せてもらってくださいね!
上塗りになります。
は2階建て比較すると
人目に付きやすいので屋根の
美観は大事ですね✨
耐久性・
耐変色性・防カビ・防藻性・耐汚染性・低臭・無公害などの特徴があります。
ご提案を心掛けておりますので
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.