
2023.01.24
大月市で現地調査のご依頼をいただき棟板金の浮きを発見しました。ネットで検索して街の屋根やさん山梨店へお問い合わせいただきました。ありがとうございます!現地調査にお伺い屋根に登ってみると写真のように棟板金が浮いていました。※棟板金とは屋根の頂点を守っている板金部分のことです。下地に…

外壁の劣化と屋根の劣化が気になるとのことで、お見積りの依頼をいただきました。
板金は強風や経年の劣化で釘が抜けて浮き上がってしまっている状態でした。また、使用していない温水器があり水が溜まってしまい
屋根が変色したり、コケが生えてしまっていました。
温水器を撤去しました。
や、コーキング材を使い清掃補修していきます。
汚れなどが残っていると塗装のムラや剥がれの原因になりますので丁寧に洗浄していきます。
山梨店では貫板に赤松を使用しています。杉よりも値段は高いですが丈夫で長持ちします。
スレート屋根
ということで、日本ペイントのファインパーフェクトベスト
強化シーラー
を使用しました。
最高の塗料になります。
山梨店では無料で屋根の点検、お見積りをお作り致します。屋根の上が気になる際はぜひご連絡をお待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.