
2025.06.12
キツツキの穴 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回は軒天にあるキツツキの穴補修について解説します!沢山の木々に囲まれたエリアでは、キツツキによる被害を受ける住宅が多いです。今回も、軒天(のきてん)に円形の穴がぽっこり開いていました。 キツツキは1度穴を開けると、近…

ご友人からのご紹介でお電話いただきました。
屋根外壁塗装工事をすることになったので、軒天井も合わせて補修することになりました。
キツツキによって開けられた穴をご自身で塞いでいましたが、足場設置で手が届くようになるので
部分的な張替え工事を行うことになりました。
交換させていただきます。
撤去作業を行いました。
手作業で釘を抜きながら、
少しずつ撤去していきます。
ケイカル板は火に強い素材で、軒天井に多く使用されております。
コーキング材で隙間を埋めていきます。
2枚張り替えるのに1時間程度かかりました。
設置後に塗装作業を行う必要があります。
では、北杜市エリアの工事を得意としております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.