
2025.01.30
みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回はスレート屋根→ガルバリウム鋼板屋根にカバー工法を行う様子を解説します。カバー工法前の屋根は、・苔や藻が発生している面・色あせている面と2面、違った劣化をしていました。屋根は陽当たりが良い面・悪い面で劣化の状態が変わり…

北杜市にお住まいのI様より、「軒天がまたキツツキにやられた!なるべく早く来て欲しい」とのご相談がございました。
お電話でキツツキに開けられた穴は、5カ所以上とのことでした。緊急性の高い案件として、雨の中すぐに駆け付けました。
お宅に到着し、7箇所の穴を確認しました。お客様からなるべく安く、早く穴を塞いで欲しい、とのご要望でしたので、屋根で使う板金による応急補修を実施しました。
キツツキ被害は、殆どの火災保険では適用されません。穴をそのままにしておくと、シロアリやハチなどの虫害、キツツキはもちろん他の鳥に巣を作られてしまうので注意が必要です。
ヘビやハクビシンなどが入り込む前に、一刻も早く穴を塞ぐことが重要です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.