
2023.05.23
こんにちは!【街の屋根やさん山梨店】店長の荻原です。笛吹市で大量にサビが広がった瓦棒屋根のお見積りに伺いましたので、その様子をご紹介させていただきます。ホームページからお問い合わせをいただきました。ありがとうございます。「屋根リフォームを検討しているので、現地調査に来て欲しい」と…

外壁の塗装をご依頼いただき、屋根のシングル材も塗装することになりました。
㎡数は約40㎡です。
ガラスの基材
にアスファルトを
浸透させ、表面に石の粒を付着させた屋根材です。
耐震性に優れています。また、金属を
使用していないため錆が出ないのが特徴です。
です。
大量に生えてしまっていて、正面は
もう緑の屋根ではなかろうかというほど苔だらけでした。
。
目止め効果(微細な穴や、凹凸を埋めて平滑にする効果)
が高く仕上がりの外観が
綺麗になります。
通常のスレートと比べ、下塗り材を2倍~3倍使用します。
水性を使う理由としては、
油性(溶剤系)の塗料を使用するとアスファルトが溶け出してしまうからです。
ムラ
が出てしまいます。そのため艶消しを使用します。
です。色
ムラや塗りムラも無く、
苔だらけだった屋根が見違えるほどきれいになりました。
アスファルトシングルに限らず、塗装をする際は下地や劣化具合に合った塗料を使わなければ早期の塗料剥がれや、塗りムラの原因になってしまいます。
山梨店では、お見積から工事完了までお施主様に寄り添い、細かなご説明や配慮を一切
怠りません。
安心した塗装・工事
をお約束します。
街の屋根やさん
山梨店にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.