2025.11.18
防水シートの役割 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。屋根カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根を乗せる施工方法です!新しい屋根材の下には、防水シートが設置されます(^^)/防水シートは、防水紙やルーフィングとも呼ばれます。防水シートは、名前の通り、防水機能を持ちま…
こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。
今回は、北杜市で天窓(トップライト)・煙突からの雨漏りをシール工事で防水処理しました。
天窓、煙突廻りにはシーリング材が充填され防水されています。経年でシーリング材も硬化・ひび割れしてきますのでメンテナンスが必須な箇所となります。
お風呂場のパッキンと考えていただけると分かり易いと思います。どうしても雨・紫外線に晒されるので劣化スピードが早まります。
早めの点検・シーリング工事で雨漏りを起こさせないことが重要です( `ー´)ノ
<関連記事>
「屋根工事が初めての方」はコチラ>>>
「街の屋根やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.