2025.10.15
破風の役割 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。屋根の側面には、・破風(はふ)・鼻隠し(はなかくし)と呼ばれる部位があり、破風は屋根の傾斜がある側を指します(^^)/※鼻隠しは軒先部分に水平に取り付けられています。破風は名前の通り、風を切り裂くことで屋根の飛散を防ぎま…
現地へ着くと室内を案内されました。雨漏れがひどくロフト上にある寝室は水たまりのようになっており、カーペットにはいたるところに雨漏れの跡ができている状態でした。
前日の強風で飛散して裸の貫板(棟板金の下地の木)がむき出しになっており雨が直に屋根の中に入ってきてしまっていました。雨漏れでの家財の損傷は火災保険の対象となります。
雨が入らないようにしました。
棟板金交換工事と天窓のシーリング工事を行いました。屋根の塗装が劣化していたので一緒に屋根の塗装工事も行いました。
街の屋根やさん山梨店に是非ご連絡ください。屋根のプロがすぐにご対応致します!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.