
2022.08.15
甲府市で台風8号による大雨でトップライト付近から雨漏れが発生しました!台風の影響で夜にも大雨になる予報のため、今日中に対応を希望されております。なんとか予定を調整して、夕方に伺うことができました!ビニールシートと防水テープを準備しナビをセットすると、幸い事務所から5分の距離でした…

を行いました。
箇所から水の漏れが確認されました。
防水
シートを撤去します。この際に掃除をして
小さなゴミや泥もすべて取り除きます。
プライマーという下塗り材(下地との
密着性を高めるため)
を
入れ、新しいシートを貼ります。
トップコートを塗って完成になります。
カットがおわったらゴミをすべて取り除き
、専用のボンドを塗ります。
その後モルタルを入れ乾かせば完成です。この際に使用したモルタルは無伸縮のものを使いました。普通のものを使ってしまうと季節や気温によりモルタル
が
伸び縮みしてしまい、再度割れの原因になってしまいます。
屋根でしたが、隙間から水が入っていました。こちらは
変成シリコン
の
コーキング材を使いました。
ヘラでならして完成になります。
、雨漏れが心配な方、街の屋根屋さん山梨店では無料で屋根の調査を行っております。まずはご連絡をお待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.