
2025.03.28
室内の雨漏り箇所 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。長野県の八ヶ岳高原海の口自然郷にある別荘で、雨漏りのご相談を受け調査しました。室内を見たところ、天井・壁のクロスに雨染みが広がり、剥がれている箇所もありました。天井の雨染みがあることから、屋根に原因があることが分か…

を行いました。
箇所から水の漏れが確認されました。
防水
シートを撤去します。この際に掃除をして
小さなゴミや泥もすべて取り除きます。
プライマーという下塗り材(下地との
密着性を高めるため)
を
入れ、新しいシートを貼ります。
トップコートを塗って完成になります。
カットがおわったらゴミをすべて取り除き
、専用のボンドを塗ります。
その後モルタルを入れ乾かせば完成です。この際に使用したモルタルは無伸縮のものを使いました。普通のものを使ってしまうと季節や気温によりモルタル
が
伸び縮みしてしまい、再度割れの原因になってしまいます。
屋根でしたが、隙間から水が入っていました。こちらは
変成シリコン
の
コーキング材を使いました。
ヘラでならして完成になります。
、雨漏れが心配な方、街の屋根屋さん山梨店では無料で屋根の調査を行っております。まずはご連絡をお待ちしております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.