
2025.03.27
現地調査時の瓦 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。今回はひび割れ(亀裂)のある瓦のシーリング補修を解説します!現地調査時、下屋根に写真のようにひび割れを確認しました。ひび割れを放置した場合、隙間から雨水が侵入し、雨漏りにつながる可能性があります。そのため、早急の補修…

といっていい
もっとも
お問合せが多い
屋根上に関しての記事になります。屋根上は普段見えない箇所でもあり、お客様ご自身では確認が難しいからです
。
お問合せ
内容も様々で、しっかり現地
確認をさせて頂き適したご提案や施工をおこなっていきます。
屋根上での工事は
高所作業・危険作業
になりますので街の屋根やさん山梨店では足場設置を必ず行います。
古くなって
使わなくなった太陽熱温水器をそのまま屋根上に放置した状態をよく目の当たりにしますが
太陽熱温水器はとても重量があり、経年により固定しているワイヤーなどが劣化し
で飛散や屋根を破損させてしまう恐れがあります。
一体型でしたので貯湯されいる水を抜き
パーツ毎に解体して下して
いきます。
処分するために
仕分けていきます。
使われている
材料が様々で細かく分解しないと処分が出来ません。
メンテナンスは勿論
太陽熱温水器以外でもそのまま放置
せずしっかり撤去・処分することをおすすめいたします。
是非お気軽にお問合せください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.