
2025.08.12
シーリング(コーキング)処理 みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。屋根カバー工法をすると、煙突周辺・屋根と雨押え板金の継ぎ目に隙間があります。隙間が開いたままでは雨水が侵入し、雨漏りにつながります(>_<)そのため、シーリング(コーキング)で隙間を埋めます…

近くでよく見てみると、表面に吹き付けてあるアスファルトが剥がれてしまっています。
根本は解決しません。
雨漏れ箇所にはシートで養生がしてありました。
トップライトの付近から雨漏れしているそうです。
また雨樋にも屋根材が溜まっている様子が分かります。
今回は【ガルバリウム鋼板による屋根カバー工事】
のご提案をさせていただきました!
北杜市は冬になると屋根工事が難しくなってきますので、なるべく早い工事をお勧めしました!
【街の屋根やさん山梨店】では緊急の工事やお急ぎのお客様にもお応えできる体制が整っております。
「今月中になんとかしてくれ!」
「すぐに来てもらいたい!」
などというお問い合わせも多いです。
皆様のお困りごとが解消できるよう、スタッフ一同頑張ります!
お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん山梨店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.