屋根のセルフチェック。まずは確認してみてください。
今朝の寒さは冬の訪れを感じる寒さでしたね。北海道函館では昨日初雪が観測されました。
でもこの初雪も平年より遅い降雪だったようです。
日中は昨日の寒さより少しだけ日差しも見えすごしやすい一日です。
またまた週末の土曜日はお天気が崩れそうです。
一雨ごとに気温はグンと下がってくるこの季節。
単調管理には十分気を付けて風邪はひかないように注意しましょう。
今年の夏の台風の影響で県内の屋根も数多く被害にあいました。瓦のズレや、サビで腐食しているところからの雨漏りなど被害は様々でした。
被害のなかったお宅の屋根も築10年以上の家は屋根の内部が傷んでいることもあります。
「うちの屋根は色あせもないし、特に汚れも気にならないし。」
と思っていませんか?
普段気に留めることの少ない屋根。築年数が長いと目に見えない問題が隠れている場合があります。
「でも見た目何でもないのに業者に連絡するのはチョット。。。」
という方にセルフチェックの10項目をお教えします。
1.今までに屋根の点検や補修をしたことがない
2.屋根にソーラーシステムや室外機が設置してある
3.室内天井や壁にシミがある
4.最近雨漏りした
5.屋根材が色褪せたり変色している箇所がある
6.屋根材がサビている
7.屋根材にひび割れ・ズレ・たわみが見える
8.雨どいに問題がある
9.雨音が昔より気になるようになった
10.屋根工事業者からよく連絡が入る
まずはこの10項目をチェックしてみてください。
3つ以上当てはまるようでしたら専門業者に確認してもらうことをお勧めします。
屋根は専門知識がなければ劣化状況や修理の可否を判断するのは難しい場所です。
まずは「街の屋根やさん山梨店」までご相談ください。
8時~18時まで受付中!
0120-964-656