最近のコンセント事情。災害停電時に大活躍!家庭用蓄電池3
今日はまさに秋晴れ。気温もほどほど、湿度はさっぱりでまさにお洗濯日和ですね。
台風26号の動向を横目で見ながら週末の予定を立てたくなりますね。
今回は前回お話ししました家庭用蓄電池のメリットについてお話していきたいと思います。
蓄電池とは電気を貯めておくタンクのようなものと考えてください。
携帯電話やスマホに使うモバイルバッテリーの大きいやつとイメージされるとよいかもしれません。
家庭用の蓄電池の場合、太陽光発電で発電した電気や深夜に電力会社から買った安い電気を貯めて置き、必要な時に家庭で使うことができるのです。
家庭用蓄電池の導入で得ることができるメリットはいくつかありますが、一番大きなことは非常時の備えができることです。
近年、異常気象などの影響での自然災害が多くなったと思いませんか?そうした自然災害時の停電や断水などのライフラインの寸断が増加しています。
停電時に困るのが食料の確保と情報収集です。
加えて夜、灯があるとホッとしますよね。
蓄電池があれば夜間に太陽光発電で貯めた電気を使えるので、スマホの充電や冷蔵庫用、PC用や照明などを使うことができます。
また、冬季には暖を取るのにも電気が必要になる場合もありますよね。
そんな時に大活躍してくれるのが蓄電池なのです。
⇒次回に続く
8時~18時まで受付中!
0120-964-656