快適な住環境をつくるために欠かせない断熱材。その種類のお話
建物の中の空気を一定に保ってくれる断熱材。この性能や種類は快適さを求める中で随分進化してきました。
また、建物をつくる作り手側も安定した快適性をお客様に提供できるように性能や使い勝手の研究をしています。
断熱材として使用される素材にはいくつかの種類があり、現在一般的に使用されている断熱材とその特徴を理解していただくとリフォーム時などにも最適な断熱材を選ぶことができると思います。
断熱材は大きく分けて「繊維系」と「発泡プラスチック系」の2種類があり、その「繊維系」の中を「鉱物繊維系」、「木質繊維系」に分けることができます。
今回はその中の「鉱物系断熱材」のお話をしたいと思います。
極細のガラス繊維でできていて流通量が多いので比較的安価です。また、防音効果にも優れています。そもそもの素材がガラス繊維なのでシロアリなどの害虫被害を受けづらく火災にも強いメリットがあります。
一方で透湿性が高いので結露防止には防湿処理を施す必要があります。
鉄炉スラグや玄武岩などを高温で加工することで作る石綿の一種です。耐火性・吸音性に優れる点はグラスウールに近いです。
ビニール袋に梱包された形状で出荷され、建物の外壁と内壁の間に詰め込むように使用するので注意しながら充填していかないと隙間ができてしまいます。
素材そのものが水分を抱えることがなく撥水性が高いので形状保持が容易であるといわれています。
廃棄処理の際にも特殊な処分手順が不要なので一般化されてきています。
価格はグラスウールよりも少し割高です。
8時~18時まで受付中!
0120-964-656