家のイメージを形作る窓。その種類と特徴 その1
家に入り込む明るい陽射し。通り抜けるすがすがしいそよ風。外観デザインの雰囲気までも変えてしまう「窓」。家づくりの窓の役割はとても重要です。そんな窓は種類がとても豊富です。形状や用途・機能性に至るまで様々な使い分けをすることができます。
窓について考える第1回目です。(上記PHOTO:日本ベルックスフォトギャラリーより参照)
一般に窓は枠∔ガラスで構成されています。この枠とは上下枠、たて枠、中の框、組子のすべて総称してサッシといいます。サッシの素材で広くなじみがあるのが「アルミサッシ」ではないでしょうか。
今回はそのサッシの素材についてお話しします。
アルミサッシ~強度があり軽量、防火性にも優れている
軽量なので開閉がとても操作しやすく強度もあるので防火性や耐候性等にも優れている素材です。腐食しにくくサビにも強いのですが、長期メンテナンスを怠るとまれに腐食してしまう場合もあるようです。
また、熱伝導率が高いので夏の時期には熱くなったり冬は冷たくなったりと断熱性能では劣ってしまいます。
塩化ビニール樹脂でできているサッシです。熱伝導率が低く、断熱性に優れているので寒冷地でよく使われています。一方でアルミサッシより強度が劣ってしまうので厚みを持たせた構造で強度を保っています。
木の質感が魅力ですが、腐食等耐久性は劣ってしまいます。現在では塗装の劣化や腐食・木の狂いなどを最小限に抑える工夫がされたサッシも見られます。
室外側をアルミ、室内側を樹脂や木といった異素材を組み合わせよいとこどりをしたサッシです。値段は他品より高価になりますが、それぞれの素材の特徴を活かしたサッシです。
(PHOTO:日本ベルックスフォトギャラリーより参照)
8時~18時まで受付中!
0120-964-656