

笛吹市にて暴風で壊れた貫板と棟板金交換工事を火災保険で施工
強風の吹いた翌日朝に、お庭に板金が落ちているのを見つけました。一体何に使われているか分からなかったのですが、屋根を遠くから見ると棟部分の色が違う事に気付きました。インターネットで屋根修理で検索をして、街の屋根やさんへ電話をしました。
笛吹市 棟板金交換,火災保険
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟板金交換,火災保険
- 施工期間
- 1日間
- 使用材料
- 棟包み、貫板、コーキング材
- 施工内容その他
- 築年数
- 約10年
- 保証年数
- 工事費用
- 建坪
- 約35坪
- ハウスメーカー









【工事完了後】


同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
笛吹市にて強風で被害にあったスレート屋根を一部葺き替え工事


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 約25坪
- 保証
- 工事費用
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
甲府市のお客様よりご依頼をいただきました、屋根と外壁、軒天井や雨樋などの塗装工事をお伝えしているブログです。写真の様に、よくある事例なのですが、棟板金を固定している釘が日々の風雪などから浮いてきてしまっておりましたので、今回のお客様宅もすべ...........
甲府市のお客様より弊社への無料点検についてお電話をいただきました。お電話をいただいた理由は、築年数はまだ10年までいっていないけれども、破風板や鼻隠しの塗装が剥げてきてしまっている。見かけも良くないので将来の事も考えて見て欲しいです、との内...........
甲斐市のお客様よりご依頼をいただきました、屋根の塗装工事・棟板金の修理・軒天井の補修工事・雨樋の交換工事をお伝えしましたブログです。工事最後の雨樋交換工事を終了をしまして、全ての工事を完了することが出来ました。